豪華なお食事に大満足の



それぞれのお部屋に戻ってまったり~~~

ゆずゆずのお部屋は

2Fの「和室」
みなさま~ よろしくでしゅよ~~~ん


ゲッ



もう ねんね


そして ご一緒していただいたのは・・・








なんか お写真ガチャガチャでごめんねぇ~~~



それにしても ほ~~~んとに かわいい


楽しいガールズトークに花

そんな中、黒一点のKaoriさんのご主人
もう~ とっても気さくで やさしくて まめな方
「ビール


ハイハイ 飲みます



いつの間にか、「和室」は チームに分かれ・・・
ritsuママさん・レイア姫、リリアちゃんママ、Kaoriさん チーム
ろずままさん・Kaoriさんご主人・yumi チーム
むふふ~


わかる人には わかると 思います

だれですか~ yumiのいる方は、「のんべぇ


と~んでもごぢゃりませんよーー

Kaoriさんのご主人は~ お仕事が忙しく残業が多くてたいへ~~んとか
ろずままさんとわたくしは、「来年は、介護と医療のダブルで点数改正があってたいへ~~~ん」とか
なんとも まじめトークな わたくしたちでごぢゃりましたねぇ~~~

そりゃ~ あ~たッ


いつの間にか 話は


ろずまま先生に、

ろずまま先生: 「えふちとはねぇ~・・あーだのこーだの・・・」
生徒(Kaoriさんご主人とyumi): 「エッ





ろずまま先生: 「たんしょうてんが~・・なんだかんだ・・・」
生徒: 「たんしょうてん






ってな具合で ろずまま先生もあきれるくらい話がかみ合わず ププププ

それはそれで 笑っちゃうくらい面白楽しい会話でしたよ~~

さぁさぁ~

って


かかってくるでしゅよーーん やっちけてやるだわさぁーー

あ~ 元気で何よりでごぢゃりますなぁ~~~ はははは

ritsuママさん、ショコびんとゆずびんは大変元気でのびやかに育ってます

こうして、 「理想郷☆の夜は更けて」


2日目は、「ドッグラン」っでランして アンジェっ子「集合写真」

きっと だれかがアップしてくださるはず・・・

そして、一行はまたそれぞれの地に 「再会」を約束して戻っていきました~

帰りは、小太郎さんの

小太郎さん 行きも帰りも本当に 「ありがとうございました~」
最後になってしましましたが・・・きゃふさん・バニさん
今回の 「ビッグイベント・こびんちゃん、マットくん、凛ちゃん お誕生日会」 に
お誘いいただき 本当に本当に ありがとうございました。
そして、素敵お時間をご一緒していただいた
ritsuママさん ・ろずままさん・ レイア姫 リリアちゃんママさん・ せつさん
凛ちゃんパパさんママさん・kaoriさんご夫妻・小太郎さん
忘れちゃいけない 皆様のかわいい 大切な家族のワンコさん

本当に 本当ににありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです

いつまでも いつまでも このご縁が続きますように・・・
「皆様 お元気でーー また 必ずお会いしましょうねぇ~~~」
長々と 読んでいただきありがとうございました。